■ 用意するもの ■
片方の靴下を、裏返しにします。
かかとの白い部分から4cmほど上、両端から左右それぞれ約1.5cmのところをゴム口にかけて縫い取ります。
(図のA)ゴム口のところまで来たら、まるく縫い返します。縫い終えたら、縫い目の間(A)をカットします。
このとき、かかとの白い部分から約3cmのところまでを目安にしましょう。切り込みを入れた股の部分から、縫い目が内側にくるようにひっくり返します。
足の部分も忘れずに。用意した中わたを、切り込み部分から頭やからだ、足に、入れていきます。
もう片方の靴下を用意します。
くるぶしあたりをカットし、さらに2本の腕(2枚の布)に切り分けます。
それぞれゴム口が丸くなるように縫い合わせて、詰め物をします。
かかとを切り取ります。その際、縫いしろとしてかかと外側の茶色い部分も少し入れてカットします。
ステップ1で仕上げたからだの顔になるうように縫いつけます。まず下をかがり、
詰め物をしてから上をかがるとうまくいきます。
唇の中央部分に黒や白い糸で横に縫い目を入れると口らしくなります。
靴下の甲の部分からつま先に向け、約2.5cm幅のひも状に、
細長く布を切り取ります。
つま先に向けて細くなるように切り取り、しっぽの先にしましょう。
手と同じように、縫い合わせて詰め物をします。
●耳を作る
靴下のソール部分から、耳を2枚切り取り、縫い合わせます。
●目を作る
パーツをからだに縫いつけて、ソックモンキーを仕上げます。最後に、ボタンや動く目玉などで目をつければできあがりです。
(ちいさなお子さまがいるご家庭は、飲み込む危険のないように、刺繍で作るといいでしょう。)
●ぼうし
靴下をもうひとつ用意して、つま先部分をカットして縫いつければ、かわいい帽子になります。
茶色い部分を1.2cmほどのこして切ると帽子の折り返しになります。
●ぽんぽん
毛糸を手に巻き付け、中央を縛ります。
巻き付けていた毛糸の左右をカットし、丸く整えます。
ソックモンキーの帽子の先や、手足を飾るアクセサリーになります。